本校では、在校生やオープンキャンパスへご参加いただく高校生の皆様に安心して来校していただけるよう、新型コロナウイルス感染症対策として以下のように取り組んでおります。在校生のみなさんは、マイクロソフト社のFORMSで毎朝健康チェックをしてその画面を入校時に見せてから入校してください。
エントランスに除菌マットを設置しております。入館時に靴裏の除菌をさせていただいております。
サーモグラフィーによる体温測定器を設置しております。入館時には体温測定のご協力をお願いいたします。
消毒液や高濃度アルコールをエントランスを始め、館内様々な場所に設置しております。入館時は手指の消毒のご協力をお願いいたします。
受付に飛沫感染防止のため、アクリル板を設置しております。
エレベーターを使用する際は少人数で距離をとり、会話は控えるようご協力お願いいたします。
各教室密閉された空間を避けるために、常時換気を行っております。
感染症対策ポスターを設置しています。
エアバスター※を導入しています。
スマホで健康観察表の記入を学生の皆さんにお願いしています。
新型コロナウイルス感染対策マニュアルと次亜塩素酸水スプレーを学生のみなさんに配布しています。
ハンドソープを設置しています。
清掃業者による校舎内共用部を中心にドアノブ、EVボタン、手すり、トイレの消毒等。
そのほか、授業後の机や椅子の消毒の徹底やフェイスシールドの用意を行い、新型コロナウイルス感染症予防対策に取り組んでおります。また、登校が不安な場合はオンライン授業など、個別での対応を検討させていただきますので、学生、保護者の皆さまは担任までお気軽にご相談ください。