エコ・コミュニケーション科
動物看護師専攻
Veterinary Technician Course3年制

飼い主様や獣医師から信頼される
動物看護師を目指します。
国家資格「愛玩動物看護師」の
受験資格を得ることができます!
本校は愛玩動物看護師養成所の
指定を受けました!
【愛玩動物看護師】
国家資格化へ!!

省令で定められた基準に適合する専門学校などで3年以上必要な知識・技術を学んだ者
犬や猫などの愛玩動物に獣医医療を提供する動物病院などで働くための資格です。国家資格化により、採血や一部の投薬、カテーテルによる採尿など、獣医師の指示の下に行える仕事の幅が広がります。


動物看護師の国家資格化について
2022年5月1日、動物病院で獣医師を補助する動物看護師を国家資格とする愛玩動物看護師法が施行されました。国家資格化により、採血やマイクロチップの挿入といった、従来できなかった幅広い補助業務が検討されているほか、飼い主様へのしつけ指導やペットの栄養管理も担います。 資格を得るには国家試験に合格し、免許を取得しなければならず、受験には大学や専門学校での専門知識・技能の習得が必要です。診療の補助は愛玩動物看護師の資格を有する者のみ(獣医師を除く)が行うことのできる独占業務となっています。
詳しくはオープンキャンパスでご確認いただくか、
お問い合わせください。
独自の国家試験対策センター
WEB 学習システム
滋慶学園グループ総合型e-learning
コクトレ

模試作成コンテンツと連動して、過去問題等を使用し、繰り返し学習を展開することができる。
学科・クラス単位でも、同一資格単位でも利用でき、自分の進捗状況と、クラスメイトや他校の進捗をビジュアルで把握することができる。
動画配信コンテンツ

教員がアップロードした動画を、学生はモバイルでストリーミング再生。
動画のアップロードや再生に、使い慣れたモバイルが使用できるため、実技デモや症例など、対面授業の予習や、補足資料として活用できる。
WEB国家試験ドリル

認定動物看護師の過去5 年間分の過去問題から出題され、学習成果を試すことができます。

各分野ごとに、瞬時に正答がわかる一問一答形式のテスト
卒業後対策


目指せる「職場」
- ● 動物病院
- ● 動物愛護施設
- ● ペットショップ
- ● ペットホテル /他
目指せる「仕事」
- ● 動物看護師
- ● ペットショップスタッフ
- ● ペットケアアドバイザー
- ● ペットシッター /他
仙台ECOだからできる!
動物看護師になるための4つのポイント!
-
合格へ導く国家試験サポート
東京・名古屋・大阪・福岡と全国に点在する学園グループのネットワークを活かして全国規模の資格試験対策を行います。 -
動物病院だけじゃない!
豊富な校外実習
ペットだけでなく、産業動物(畜産業にかかわる動物)について、動物園や牧場など様々な施設・プロの現場で貴重な体験ができます。 -
エキゾチックアニマルの
健康管理も学ぶ
犬猫はもちろん、モルモットやウサギ、チンチラなど仙台ECOで飼育している小動物でも実習を行い、様々な動物に対応できる動物看護師を目指します。 -
動物愛護先進国で最先端を学ぶ
オーストラリアの動物保護施設『RSPCA』を見学。動物福祉についてオーストラリアの考え方、日本との違いを学びます。
夢を叶えた卒業生
てらやま動物病院
青木さん
山形県立置賜農業高等学校出身
言葉を交わせない動物を相手にするお仕事なので、在学時から学校犬や猫の体調変化に気をつけていました。飼育実習の傍ら、資格試験の勉強は、何度も復習し、分からない所は先生や友人に聞き、1 日1 日を無駄にせず、たくさんのことを吸収しようと必死でした。夢を叶えた今は、飼い主様や先輩方とのコミュニケーションを大切にし、通院してくる子たちが回復していく様子をサポートしていけることにやりがいを感じています。
充実したカリキュラム
代表的なカリキュラム(例)
-
動物外科看護学実習
手術準備・補助や麻酔管理、術後管理や救急救命など実践力を身につけます。
-
動物臨床検査学
さまざまな臨床検査の原理や方法、意義について学び、検体や測定機器の正しい使用方法を習得します。
-
動物薬理学
代表的な薬物の作用や管理方法について学び、動物の疾病の診断や治療にどのように用いられるのかを学びます。
-
動物看護関連法規
動物看護に関連する基本的な法規について学び、社会における愛玩動物看護師の役割を理解します。
-
動物栄養学
五大栄養素やその代謝などを学ぶと共に、ライフステージや疾患ごとの違い、各種療法食の特色や給餌方法を習得します。
-
愛玩動物学
犬や猫、小動物について必要な日常のケアと個体に合った正しい飼育方法を学びます。
-
動物医療コミュニケーション
事前問診、入院動物の容態説明、院内におけるスタッフ間コミュニケーションの基礎などについて学びます。
-
動物繁殖学
繁殖に関わる形態と機能を学び、妊娠・分娩と新生子管理、遺伝学の基礎知識を習得します。
目指せる「資格」
- ■動物看護師
- ■愛玩動物飼養管理士
- ■ドッグライフカウンセラー
- ■ホリスティックケア・カウンセラー など
学びの特徴
-
現役の獣医師や動物看護師が徹底サポート!
現役獣医師や動物看護師の指導の下さまざまな実習を行い、幅広い知識を持つレベルの高い動物看護師を目指します。 -
動物病院さながらの設備で実習!
実際の動物病院でも使用される医療機器を備えた実習室で、検査や手術の助手など現場さながらの実習を行うことで、就職後は即戦力として活躍できます。