エコ・コミュニケーション科
動物看護師専攻
Veterinary Technician Course3年制

飼い主様や獣医師から信頼される
動物看護師を目指します。
国家資格「愛玩動物看護師」の
受験資格を得ることができます!
本校は愛玩動物看護師養成所の
指定を受けました!
【愛玩動物看護師】
国家資格化へ!!

省令で定められた基準に適合する専門学校などで3年以上必要な知識・技術を学んだ者
犬や猫などの愛玩動物に獣医医療を提供する動物病院などで働くための資格です。国家資格化により、採血や一部の投薬、カテーテルによる採尿など、獣医師の指示の下に行える仕事の幅が広がります。


動物看護師の国家資格化について
2022年5月1日、動物病院で獣医師を補助する動物看護師を国家資格とする愛玩動物看護師法が施行されました。国家資格化により、採血やマイクロチップの挿入といった、従来できなかった幅広い補助業務が検討されているほか、飼い主様へのしつけ指導やペットの栄養管理も担います。 資格を得るには国家試験に合格し、免許を取得しなければならず、受験には大学や専門学校での専門知識・技能の習得が必要です。診療の補助は愛玩動物看護師の資格を有する者のみ(獣医師を除く)が行うことのできる独占業務となっています。
詳しくはオープンキャンパスでご確認いただくか、
お問い合わせください。
独自の国家試験対策センター
WEB 学習システム
滋慶学園グループ総合型e-learning
コクトレ

模試作成コンテンツと連動して、過去問題等を使用し、繰り返し学習を展開することができる。
学科・クラス単位でも、同一資格単位でも利用でき、自分の進捗状況と、クラスメイトや他校の進捗をビジュアルで把握することができる。
動画配信コンテンツ

教員がアップロードした動画を、学生はモバイルでストリーミング再生。
動画のアップロードや再生に、使い慣れたモバイルが使用できるため、実技デモや症例など、対面授業の予習や、補足資料として活用できる。
WEB国家試験ドリル

認定動物看護師の過去5 年間分の過去問題から出題され、学習成果を試すことができます。

各分野ごとに、瞬時に正答がわかる一問一答形式のテスト
卒業後対策


目指せる「職場」
- ● 動物病院
- ● 動物愛護施設
- ● ペットショップ /他
目指せる「仕事」
- ● 動物看護師
- ● ペットショップスタッフ
- ● ペットケアアドバイザー
- ● ペットシッター /他
仙台ECOだからできる!
動物看護師になるための4つのポイント!
-
合格へ導く国家試験サポート
東京・名古屋・大阪・福岡と全国に点在する学園グループのネットワークを活かして全国規模の資格試験対策を行います。 -
動物病院だけじゃない!豊富な校外実習
ペットだけでなく、産業動物(畜産業にかかわる動物)について、動物園や牧場など様々な施設・プロの現場で貴重な体験ができます。 -
エキゾチックアニマルの健康管理も学ぶ
犬猫はもちろん、モルモットやウサギ、チンチラなど仙台ECOで飼育している小動物でも実習を行い、様々な動物に対応できる動物看護師を目指します。 -
動物愛護先進国で最先端を学ぶ
オーストラリアの動物保護施設『RSPCA』を見学。動物福祉についてオーストラリアの考え方、日本との違いを学びます。
夢を叶えた卒業生
仙台動物医療センター
成田さん
秋田県立大館国際情報学院高等学校出身
元々、姉が仙台ECOに入学しており、犬猫だけではなく、小動物も学べるので幅広い知識を身につけられる点に魅かれました。進学後は勉強についていけるか不安でしたが、動物看護師になりたい!という強い気持ちがあったので、試験前は1日10時間程勉強し、友人と支え合いながら乗り越えました。普段の飼育当番で、動物とのふれあい方を学べたことも今の仕事に生きています。動物看護者は飼い主様や動物に寄り添える存在で、やりがいのある仕事です。自分の道を信じて頑張ってください!
充実したカリキュラム
代表的なカリキュラム(例)
-
動物看護演習
犬の保定、カルテの作り方、身体一般検査から、各種処置や手術、予後管理などを学びます。 -
臨床検査演習
血液検査、尿検査、糞便検査など、動物病院における検査の方法を実践で学びます。 -
基礎薬理学
動物病院で使用される薬物について、作用・代謝・管理方法等について学びます。
-
獣医関連法規
動物全般及び獣医領域に関する法令を学び、法令順守の意識を身につけます。
-
動物栄養学
犬や猫のライフステージに合わせた栄養知識と食事管理の方法を学びます。
-
動物形態機能学
犬猫やエキゾチックアニマルなどの体の構造、骨格系、呼吸器系などの機能を理解します。
-
グルーミング演習
小型犬から大型犬まで幅広く、家庭犬の基本的なお手入れ方法を実践的に学びます。
-
ドッグトレーニング演習
飼い主様の目線で犬を扱うために必要なしつけを学校犬やお客様と一緒に実践的に学びます。
目指せる「資格」
- ■動物看護師
- ■愛玩動物飼養管理士
- ■ドッグライフカウンセラー
- ■ホリスティックケア・カウンセラー など
学びの特徴
-
現役の獣医師や動物看護師が徹底サポート!
現役獣医師や動物看護師の指導の下さまざまな実習を行い、幅広い知識を持つレベルの高い動物看護師を目指します。 -
動物病院さながらの設備で実習!
実際の動物病院でも使用される医療機器を備えた実習室で、検査や手術の助手など現場さながらの実習を行うことで、就職後は即戦力として活躍できます。
動画deミニ体験