• X
  • YouTube
  • Instagram
  • Line
  • Blog

水族館プロデュース専攻

動物海洋ECO学科|海洋ワールド

水族館プロデュース専攻
(2021年4月設置予定)

Aquarium Produce Course

3年制

main_visual

海洋生物全般の知識・企画運営について
学び、
これからの水族館を支える
中枢となる人材を目指して。

目指せる「職場」

  • ● 水族館
  • ● イルカふれあい施設
  • ● ダイビング関連
  • ● 水槽メーカー
  • ● 海洋生物関連施設/他

目指せる「仕事」

  • ● 水族館プロデューサー
  • ● 水族館飼育員
  • ● 水族館解説員
  • ● ネイチャーガイド
  • ● ホエールウォッチングガイド
  • ● ドルフィントレーナー
  • ● ドルフィンスイムインストラクター
  • ● 海洋生物調査員
  • ● ダイビングインストラクター
  • ● アザラシ・アシカトレーナー/他

3年制のポイント 水族館・アクアリスト専攻との違い

  • ① 昨今、現場で必要とされている、企画や運営、魅力ある展示やショーを学べる!
  • ② 水族館・アクアリスト専攻、ドルフィントレーナー専攻の授業を両方学べる!
  • ③ 3年間じっくり学べる!!

水族館プロデュース専攻を動画でチェックしよう!

これからの水族館で飼育員に求められる「現場力」


従来の枠を超えた、音・光・映像と生き物が融合する新しい形の都市型エンターテインメント施設としてオープンする動物園や水族館が増える昨今。これからの飼育員に求められるのは、これまでの「癒し」に加え、観る者に「驚き」と「感動」を与える演出力です。本専攻では動物に関する知識・技術だけでなく、人を感動させるためのアイデア、創造力とともに、それを表現するための技術などを総合的に学びます。

充実したカリキュラム

主なカリキュラム 1年次~3年次(総授業時間数=3年間:2,700時間以上)

  • 水生生物飼育管理演習
    観賞魚などの水生生物を飼育する上で必要な水質管理や浄化システムなどについて学びます。
  • ドルフィントレーニング
    伊豆にあるドルフィンファンタジーでイルカの飼育管理方法やトレーニングを学びます。
  • スクーバダイビング演習

    PADI・オープン・ウォーター・ダイバーライセンス取得のために必要な知識と技術を実践で学びます。

  • 水族館・展示と運営のデザイン論

    お客様視点で、水の癒しや行動展示など、人に感動を与える展示方法を学びます。

  • 水族館研究

    水族館の役割、歴史や飼育業務について学び、これからの水族館について考えていきます。

  • 潜水士対策講座

    水族館業務では必須となる潜水士資格。資格試験の傾向や対策などを取得のために学びます。

目指せる「資格」

  • ■潜水士
  • ■スクーバダイビング
  • ■小型船舶操縦士
  • ■救急救命(応急処置技能認定講習受講)
  • ■生物分類技能検定
  • ■グリーンセイバー
  • ■コミュニケーションスキルアップ検定 など

他専攻の授業も受けられるWメジャーカリキュラム

  • 陸上の動物の知識もある
    スタッフになりたい!

    水族館プロデュース専攻の授業

    動物園・動物飼育専攻の一部を受講

  • 野生生物の知識もある
    スタッフになりたい!

    水族館プロデュース専攻の授業

    野生動物・環境保護専攻の一部を受講

詳しくはこちらから

たくさんの実習から将来のシゴトが見える。

たくさんの実習を通して、現場でプロの「技術」「知識」「心構え」を学びます。

  • スクーバダイビング実習

    ダビングライセンス取得のために必要な知識と技術を実践で学びます。

  • 水族館見学実習

    水族館の現場で必要とされる知識や技術、生物についても学びます。

  • 水槽管理演習

    水槽を管理する上で必要な器具や用品の使い方を実践的に学びます。

  • ドルフィントレーニング演習

    イルカのいる施設に訪問し、卒業生スタッフがいて、そこで学ぶ学生たち。楽しみながらも真剣に実習に取り組みます。

学校がプチ水族館

学生たちが海水魚、サンゴから熱帯魚、大型魚、両生・爬虫類など、その飼育方法や繁殖法、水質の管理に取り組み、実践で学びます。

動画deミニ体験