• Twitter
  • YouTube
  • Instagram
  • Line
  • Blog

仙台ECOブログ

2017年5月10日

自宅でできる愛犬のケア☆エコ・コミュニケーション科

こんにちは
GWが明け、やる気スイッチはしっかりONになっていますか

今日紹介する学生の勉強は
「自宅でできる愛犬のケア」
です

知ってる方もいると思いますが、基本を確認してみましょう
※SCA犬の「ゆず」と「アッシュ」

①耳掃除
週に1~2度行います。汚れはイヤークリーナーなどの湿ったコットンで優しくふき取ります。強くふいてしまうと傷つくこともあるので注意です。

②爪切り
月に1~2回行います。無理に短く切ろうとせず、歩くときに爪が床に当ってカチカチ音が鳴らなければOK。爪の中には血管が通っているので少しずつ切ります。もしも切りすぎて出血した場合は、市販の止血剤を使うか、コットンで圧迫して止血します。

③ブラッシング
毎日行います。スリッカーブラシを使って根元からとかします。毛玉があるときは、毛玉を重点的にとかします。ブラシの先が皮膚に当って傷つかないように注意。

④肛門腺絞り
月に1回程度行います。肛門を時計に見立てて“4時”と“8時”の位置から親指と人差し指を使って下から押し上げる感じで肛門に向かって優しく絞りあげます。ワンちゃんがお尻を気にしだしたり地面にお尻をすりつけていたら溜まってる合図です。

頻度や方法は犬種や毛の長さ、年齢や性格などによっても異なります。飼い主さん自身で行うのが難しい場合はトリマーさんにお願いするといいですね

このようなケアを行うことで日々ワンちゃんの様子を気にすれば病気の早期発見にもつながりますので、ぜひ実践しましょう

記事一覧
月を選択